このサイトを作っている人
歴史ブロガー・フヅキです
当サイトを運営しているフヅキです。
京都在住の歴史ブロガー。
小さいころから祖父といっしょに大河ドラマを見て育ちました。そのせいか歴史が大好き。
今では日本史・世界史関係なく好きなものを探求しています。
NHKの「大河ドラマ」は欠かさず見ていますし。ゲームの「信長の野望」にもはまりました。
サイト作りの方針
ドラマを楽しむため、歴史の知識を生かしてわかりやすく伝えていきます。
なお、このサイトではあまり歴史に詳しくない読者に理解してもらうことを優先して専門用語を現代日本で使っている言葉に置き換えています。
例:冊封、封じる→任命。推挙→推薦 など。
歴史用語にありがちな難解な熟語や言い回しもできるだけ使わず、わかりやすい日本語で伝えることを心がけています。
専門家や専門知識の深いマニアからみると物足りないかもしれません。違いを理解しつつも理解のしやすさを優先してやってることです。大目に見てください。
情報の正確性には気をつけています。でも間違いがあるかもしれません。明らかに情報が間違っている。誤字脱字がある。という場合は遠慮なくご指摘ください。
その場合、コメント欄に書き込むのをおすすめします。書き込みはすぐには一般には公開されません、私が確認した後に削除することができます。お問い合わせフォームからの投稿でもOKです。
「日本史歴訪」は別ドメインで運営していた「歴史好きブログ 」の記事を独立したドメインに移したもの。旧サイトの記事は随時こちらに移動させていく予定です。
当サイトでしか読めないオリジナル記事も増やしていきますのでお楽しみに。
どうかよろしくお願いします。
フヅキ