朝ドラ「あんぱん」に突如現れた謎のパン職人、屋村草吉。
演じる阿部サダヲさんの独特な存在感も相まって、放送前から大きな話題となっています。
そんな屋村草吉について、ネット上では早くも「アンパンマン」に登場する人気キャラクター「ジャムおじさん」に似てるという意見が出ています。
風貌やパン職人という共通点、はたまた「ヤムおじさん」という愛称まで。多くの類似点が見受けられる二人。
この記事では、朝ドラのキーパーソンとなる屋村草吉と、国民的キャラクターのジャムおじさんの関係について徹底比較、その真相に迫ります!
朝ドラ「あんぱん」の「屋村草吉」
物語の重要な鍵を握る人物、それが風来坊のパン職人・屋村草吉です。
屋村草吉はどこからともなく高知に現れた風来坊のパン職人です。お金には厳しい面があり口調も決して優しいとは言えませんが、そのパン作りの腕は誰もが認めるところ。
🏃♀️#あんぱんのなかま🖌
— 朝ドラ「あんぱん」公式 (@asadora_nhk) March 10, 2025
屋村草吉 🖊 #阿部サダヲ
風来坊のパン職人。
お金にうるさく口は悪いが、パン作りの腕はたしかである。
のぶと嵩の人生に大きな影響を与えていく。
草吉を演じる阿部さんがあんぱんを作るシーンにも注目です!#朝ドラあんぱん
📅3月31日(月)スタート🏃 pic.twitter.com/25X27ZrcO2
ヒロイン・朝田のぶとのちに「アンパンマン」の生みの親となる柳井嵩の人生に予期せぬ形で大きな影響を与えていくことになります。
屋村草吉の設定
現時点でわかっている情報をもとに整理すると屋村草吉は次のようなキャラクターになります。
- 出自: どこからともなく高知に現れた風来坊
- 職業: パン職人(パン作りの技術は高い)
- 特徴的な点: お金に厳しい、口調は厳しめ
屋村草吉の性格
- 一見すると厳格で近寄りがたい
- お金に対してシビア
- パン作りに対する情熱は人一倍
- 子供には優しい
このちょっと変わったキャラクターの屋村草吉がヒロイン・朝田のぶや後に「アンパンマン」を生み出すことになる柳井嵩にどのような影響を与えていくのか楽しみですね。
「屋村草吉」役は阿部サダヲさん
朝ドラ「あんぱん」で謎のパン職人・屋村草吉を演じるのは、唯一無二の存在感を放つ名優・阿部サダヲさんです。
舞台を中心に活動をはじめ、その才能を開花させた阿部サダヲさんはドラマ・映画と活躍の場を広げています。
今ではシリアスな役からコミカルな役まで幅広い役柄を演じ、どんなキャラクターにも深みを与える阿部サダヲさんの演技力は多くのファンを魅了しています。
阿部サダヲさんは今回で3度目のNHK連続テレビ小説出演。過去には1993年放送の「かりん」、2003年放送の「こころ」にも出演しました。
大河ドラマへの出演歴もあります。2017年年放送の「おんな城主直虎」では徳川家康という意表をついたキャスティングで話題になり。2019年放送の「いだてん〜東京オリムピック噺〜」では中村勘九郎(6代目)とのW主演を務め、視聴者の記憶に残る存在感を示しました。
「かりん」演劇部部長 役
「こころ」中島銀 役
「元禄繚乱」真田信就 役
「平清盛」 信西 役
「おんな城主 直虎」 徳川家康 役
「いだてん〜東京オリムピック噺〜」主演・田畑政治 役
今回の朝ドラ「あんぱん」では、風来坊でありながら高いパン作りの腕を持つ屋村草吉という掴みどころのないキャラクターを演じます。
その独特の存在感と演技力で「あんぱん」の世界観をどのように彩ってくれるのか、放送開始前から期待は高まりますね。
阿部サダヲさんが演じる「屋村草吉」に注目です。
「屋村草吉」のモデルは「ジャムおじさん」?
屋村草吉はジャムおじさん?
屋村草吉はモデルとなった人物のいない架空の人物です。
でも発表された姿。特にパンを約ときの姿はかなりジャムおじさんに似ています。
屋村の相性は「ヤムおじさん」。言葉に出すと「ジャムおじさん」と響きが似ています。
そのためか、ネット上では早くも屋村草吉がジャムおじさんと似ているという声が多く上がっています。
来週の金曜日 4月4日の #あさイチ プレミアムトークのゲストは、3/31に始まる #朝ドラあんぱん から、ジャムおじさんそっくりなパン職人・屋村草吉(ヤムおじさん)を演じる 阿部サダヲさんがいきなり登場。阿部さん、トークが面白いから 楽しみです。https://t.co/NABPv2R2cE
— ひぞっこ (@musicapiccolino) March 28, 2025
このサイトでも
あんぱん:朝田羽多子のモデルは?気になるバタコさんとの共通点
で紹介したように。屋村にかぎらず「あんぱん」のキャラクターは「アンパンマン」のキャラのイメージを重ねているところがあるようです。
脚本家の中園ミホさん自身も「あんぱん・NHKドラマガイドブック」のインタビューで
草吉はジャムおじさん。
出典:あんぱんPart1 NHKドラマガイドブック
と述べています。
屋村草吉のキャラクター造型ではジャムおじさんの要素が意識されているのは間違いありません。
というわけで、すでに公開されている情報から屋村草吉とジャムおじさんの共通点と違うところをまとめてみるとこうなります。
ジャムおじさんとの共通点
- パン職人:屋村草吉は腕のいいパン職人。ジャムおじさんもパン作りの名人です。
- 親しみやすい愛称: 劇中で「ヤムおじさん」と呼ばれる屋村草吉と、子どもたちから親しまれるジャムおじさんという愛称は似ています。
- 主人公に影響を与える存在: ジャムおじさんはアンパンマンを作った人で、なくてはならない存在。屋村草吉ものぶ一家や嵩の人生に大きな影響を与えることが予想されています。
- 温かい人柄の可能性: 口は悪いながらも、子供には優しい。という設定から根は優しく温かい人柄なのが予想されます。ジャムおじさんの持つ温厚なイメージと重なります。
ジャムおじさんとの違い・モデルの可能性
- 風来坊という設定:屋村草吉はどこからともなく現れた風来坊。定住しているジャムおじさんとは違います。
- お金にうるさい:ジャムおじさんは無償でアンパンマンや子どもたちにパンを与えます。屋村草吉はお金に厳しく、大人からは必ずお金をとります。ファンタジーにならないよう、人間味のあるキャラクターとして描かれるための要素かもしれません。
- 大人には厳しい:ジャムおじさんは心優しいキャラですが。屋村も子供には優しいですが、大人には厳しく口が悪いです。
- 時代背景: ドラマ「あんぱん」の時代設定は大正時代から昭和にかけて。架空世界の「アンパンマン」とは違います。ドラマでは当時のパン職人の置かれた状況や考え方が、屋村草吉に影響している可能性もあります。
まとめ
いかがでしたか?この記事では2025年春放送の朝ドラ「あんぱん」に登場する謎のパン職人・屋村草吉に注目。役柄設定や演じる阿部サダヲさんの紹介、そして国民的キャラクター「ジャムおじさん」との関連について考察しました。
風来坊でありながら確かなパン作りの腕を持つ屋村草吉はヒロイン・朝田のぶと柳井嵩にどのような影響を与えるのでしょうか?
その草吉を演じる個性派俳優・阿部サダヲさんにも期待が高まります。
ドラマ「あんぱん」の屋村草吉の活躍に注目したいですね。
「あんぱん」関連記事
・あんぱん:朝田羽多子のモデルは?気になるバタコさんとの共通点
・あんぱん:柳井嵩のモデル やなせたかし と役を演じる北村匠海の紹介
・あんぱん 朝田のぶのモデル小松暢の生涯・ドキンちゃん説も解説
参考書籍:
コメント